2006
 
a
#12  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間48分)

a
aaa
a
  a
a
  a
a
  a
a
  a
a
  a
   
 
a
#11  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間45分)
a
  as
a
  s
a
a 国際フィッシングショー2007in横浜。最終日となった2/11、メインステージでは、The Meijin の釣りドリームトークショーと題して、鵜澤政則さんとエド山口さん二人による熱いトークショーが開催されました。ZENSOH-TVでは、開催事務局の許可を得て、その様子を収録。約40分にわたるトークショーのダイジェスト版のインターネット公開許可をいただきましたので、ここに公開いたします。題目は『釣ったと釣れたは大違い』。本流を全層釣法で攻める鵜澤さんと、瀬際&根の上を狙うエド山口流全層釣法のトークバトル。全く釣り方の違う二人の全層釣法?どんなトークになったのか?ぜひ、お楽しみ下さい。
a
aaa
   
 
a

#10  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間48分) 
a
aaa
   
a
aa
a
a 2006年キザクラEVENTの締めくくりとして開催された(関東エリア初となる)全層ファン・懇親釣り大会in伊豆。その中で初めての試みとして行われたのが【キザクラテスター・実釣見学会】。鵜澤政則&エド山口両テスターが、参加者全員の目の前で実釣解説しながら全層釣法を披露していただき、参加者らは二人の後方からその様子をじっくり見学する。このような催しは、2007年の懇親釣り大会でも実施したいものですね。
   
a
東北 西日本エリアともうひとつ、Kz-GTRの登場で全層釣法が大ブレイクした東北エリア。秋田県・男鹿半島、山形県や宮城県といったチヌ(クロダイ)釣りが盛んなフィールドには数多くの全層ファンが存在しています。 店頭に陳列されているキザクラ製品も他社の3〜5倍の広さを有し、サポートアイテムも充実。最近では、磯からフカセ釣りの全層釣法で狙う大マダイ(70〜90cm級)釣りが急激なブームとなっているそうです。 11/22日に開催された東北クロダイバトル・ファイナルの磯で、管昌道(山形)、佐藤浩克(仙台)の KIZAKURA Field STAFFのお二人に、「東北エリアの全層釣法」についてお話を伺ってきました。
     
 
     
a
#9  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間56分) 
a
  a
a
09 例年より高水温が続く海・・・好天の続く秋を迎え各地で釣果も出はじめました。これから冬に入り寒グレ・シーズン本番となる訳ですが、釣り人達は、いまひとつ「釣りに行こう」という元気さが足りません。ニュースで伝えられる好景気とは裏腹に、私たちの身の回りではレジャーも控え目。釣りには出かけたいが、予算が厳しいのよねぇ〜・・・・との声もチラリ、ホラリ。そんな時にはこの番組で、(あなたも味わえる)磯フカセ釣りでのスーパーファイトをお楽しみ下さい。今回の釣行は、長崎県の五島灘(佐世保と五島有川の中間エリア)。江ノ島周辺にある有名瀬へと上がってきました。朝から35cm前後の良型グレが連発します。ゲストは若手のホープ、宮崎憲治さん。イスズミやらバリなど釣れればハイパワーを満喫できるヤリトリが楽しめます。3人とも全層をくまなく探る全層水平ウキ((KzGTR沈め・let's・KUZILLA)を使ってのフカセ釣り。この釣法ならではの釣果を象徴すべく超大物が連発ヒットしてしまいました!由希のロッドにも、大型の青物が久しぶりにヒット!。足元が波でズブ濡れになろうが、魚に引っ張り回されそうが、意地になってでも、絶対に釣り上げるんだと我を忘れて大奮闘!?。
a
BBS全層釣法ファンの広場の常連/真っ赤なkenjiさん(岩井田さん)が、北海道から、クロダイバトル山形庄内大会に参加されました。10年前には生息すら確認されていなかった北海道のクロダイ(チヌ)は、温暖化の影響で釣れるようになり、函館近辺では50cm超も生息してるとか?。全層釣法が北海道でも広まりつつあります。クロダイのみならず、鮭やホッケといった北海道ならではの対象魚もすべて全層釣法で釣りまくっているという(北海道を代表する全層ファン=先駆者)彼に、いろいろ詳しくお話を伺ってきました。
a
a 最近のトーナメントでは、ライン(道糸)の号数が細くなり、より細穴仕様のIDRが求められるようになりました。IDR-F標は、入口経を従来の2.5φから1.5φに改良。さらには内部のインタードームも細くなり、1.5〜1.75号のライン対応型に新設計を施しました。浅場・浅ダナでも威力を発揮。瀬際・足元狙いでも確かな戦力を手にした逸品です。
a
hira 春先に取材したまま未編集だった 平山康弘テスターの実釣&インタビュー。平山さんは月刊【釣春秋】のレギュラー執筆者。長崎県長崎市在住でホームグラウンドは野母半島・三ツ瀬。全層釣法を駆使してあらゆる大物からファミリーでの波止めぐりまで、いろんなフィールドで釣りを楽しむ、子煩悩でカッコいいパパさん釣り師です。平山さんのHPは こちら
a
hirayama 長崎県平戸市宮ノ浦/尾上島。
キザクラカップ平戸大会当日、参加選手らと同じ磯場に立った平山康弘・福田英利テスターがR-SHOTとZ-WONDERで実釣。良型グレを次々と釣り上げてくれました。実釣の他に、それぞれの釣りスタイルについて対談形式でのインタビューも実施。月刊・釣春秋の誌上でもお馴染みの二人が、全層釣法の魅力とそれぞれの釣りスタイルについて詳しく語ってくださいました。
     
 
a
#8  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間32分)
   
a
  a
a
a 全層ウキの中でも全国的な人気を誇るIDRシリーズ。従来の固定・半遊動の釣りから全層釣法まで幅広く使えるウキなので浮かべてウキが沈むアタリも楽しめるし、沈めて探る全層沈め釣りも楽しめる。今回は、森昭一テスターと一緒に、いよいよ本格的なシーズンに突入するグレ(メジナ)を狙っての釣行です。『人の釣り見て我が釣り直せ』・・・初心に戻り、さらに一歩前進するための釣技向上に不可欠だと再認識した由希さんは、森テスターの釣りに密着。離れて見ていてはわからない名人の釣りを至近距離から見つめる事で、様々な発見をしようと頑張ります。シーズン序盤にもかかわらず、良型グレが続々ヒット。全層釣法の特徴でもある『バチバチバチーッ』と指をはじく痛感なアタリこそ、この釣法の醍醐味です。今回は、アタリ激震体感ショックのヒットシーンも多数キャッチ。わくわくするシーンの連続ですよ〜。
   
a
a 2006.9.9 東北/宮城県・牡鹿半島を舞台に開催された KIZAKURA クロダイバトル/東北牡鹿大会に大会委員長として参加された鵜沢政則さんに密着。著しく釣況の悪いコンディションで全選手が苦闘を強いられた田代島周辺の磯に上礁し、クロダイ(チヌ)を狙っていただきました。【前編】では実釣の様子を、【後編(近日公開)】では、トーナメント必勝上達法を語っていただきます。
a
a H18.9.9 東北・宮城県で開催されたクロダイバトル牡鹿大会・・・・選手達が激闘を繰り広げる中、審査委員長である鵜沢政則テスターも実釣。カメラも同行し「トーナメントにおける全層釣法」について直撃インタビューをお願いしました。トーナメントに参加する事でますます上達・進化できる全層釣法、その秘訣をトップトーナメンターとしての長年の実績に基づいた説得力のあるコメントで語っていただきました。全層釣法論というよりは、鵜澤流・人生論?その重みあるお話は、バイブル的とも言える内容となっており、見終えた途端、あなたの釣りに対する考え方が一変するかもしれません。
     
 
     
a
#7  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間34分) 
a
  a
a
a 秋も深まり一年で最高に楽しい釣りシーズンの到来です。灼熱地獄だった夏の磯も過ぎ去り秋磯に立つだけで大自然の恩恵を200%体全体で受け止めリフレッシュできる釣りは、まさにレジャーの王様。4月からスタートしたZENSOH−TVも、やっと【釣り本番】の季節を迎え、興奮と感動の体感ショックをお伝えすべくワクワクする釣りをお届けしたいと考えています。さて今回は、対象魚としての人気NO.1=チヌ(クロダイ)をターゲットに新登場【全層環付 R−SHOT】で釣りまくります。さらに人気の全層クジラにNEWカラーがラインナップ。新アイテムを手に、釣る側の私たちとしてはますますプレッシャーが高まりますが、遊びとは云え、釣技上達の為に心機一転せねばなりません。由希姐の一大決心にご注目。さらなる《全層釣法の高み》を目指して・・・。
a
ターゲットは目の前の海にいる・・・しかし、なかなか釣れない・・・何故?・・・魚も学習する。最近では、良型も浮いては来ない。・・・となれば、ターゲットのいるタナを上層から下層まで直撃し、渋いアタリを確実にとらえなければならない。その為の必釣法が【全層沈め釣り】。竿先からライン、ウキ、ハリスまでを一直線にし、その角度を維持したまま仕掛けを沈降させ、ターゲットのいるタナまで攻める事ができれば、まだまだ夢の大物は誰にでも釣れるはずなのです。全層沈め釣りをマスターする事で、あなたの引き出しはますます拡がる事でしょう。
   
a
  hirayama
a
  hirayama
a
  shiba
     
 
     
a
#6  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間37分)
a
a 全層釣法ファンの為の集い・・・昨年まで九州で開催されていたイベント=懇親釣り大会。夏真っ盛りの7/23(日)、瀬戸内エリアの全層ファンらの熱き要望に応え(岡山県笠岡市)で開催され、60名近いファンが集まり楽しい時間を過ごすことができました。当日は、キザクラ Field Tester らと同じ場所に上がって日頃の疑問・質問を一緒に釣りしながら解決した人や、釣果を競う戦いに挑んだ人など、思い思いのスタイルで全層釣法を楽しみました。ZENSOH−TVでは、参加したテスター陣や、熱心な全層ファンらの声を多数収録。
a
a 根強いファンを持つ全層環付釣法・・・KzSUBホルダーを使う事でKzGTRの持つ水平ウキの特徴と、従来型環付ウキ(どんぐり・棒ウキ)の良さをMIXし、アタリが鮮明に伝わり釣果もアップ。前半は、全層輪付釣法の紹介と船からも楽しめる全層釣法をご紹介いたします。後半は、新発売になった【全層簡単ウキ釣りセット】を使って子供達でも釣れる波止からの全層釣法をご紹介します。
a
a 瀬戸内エリア(中国/四国)で販売されている月刊レジャーフィッシングに連載中の【高橋剛のボーズじゃ帰れません】が人気。毎週のように広島湾のチヌを追い求めている。数年前にフカセ釣りの魅力に目覚めた。従来型の釣りにとらわれず、水平ウキを使った全層釣法に魅入られ、得意のウキは【全層レッツ( Let's )】や全層クジラ。BBS全層釣法ファンの広場にも積極的な書き込み(釣果報告)を行っている。
a
a H18.7.23 岡山県笠岡市で開催された『全層釣法・懇親釣り大会in笠岡』より・・・ 広島市在住の水口テスターは、兄・雄策と共に二人揃って KIZAKURA Field Tester 。広島湾周辺をホームグラウンドにチヌ(黒鯛)を追い求めている。実践から培われたIDRシリーズを駆使した全層釣法論は、教え上手、語り上手。チヌを知り、全層釣法を知り、グレ釣りの魅力に目覚め、自分自身の中で【引き出し】が増えてくるのが楽しくてしょうがない。兄・水口雄策テスターの自己記録63cmを目標に、自己記録60cmの壁を越える事を現在の目標にしている。
a
a 釣りの実力を認められフィールドテスターの一員としての役目も担うキザクラ営業担当のひとり。全層釣法の原点でもある KzGTRをこよなく愛し使い続けている。赤石テスターが KzGTRにこだわる理由とは?
a
a 四国/高知在住の松木テスターは、愛媛県/西海周辺〜高知エリアで活躍中。7月末に岡山県で開催されたキザクラ親睦釣り大会に参加していただいた時に、インタビューしたものをご覧下さい。I松木テスターと全層釣法の出会い、そして、DR全層釣法でグレやチヌを釣るコツなどを聞きました。
     
 
     
a
#5  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間39分)
a
a 驚異のフカセ釣り『全層釣法』は、中・上級者=ベテラン向きの高度なテクニックではありません。沖磯や離島といった場所ではなく、港の護岸や波止、沖一文字・・・という私たちの身近な場所でこそ楽しめる釣法でもあるのです。子供からお年寄りまで、難しいことは考えずに仕掛けを投げてみれば、誰でも釣れる、何でも釣れる。身近な場所で釣れる上に、アタリ激震体感ショックで、1尾の魚を釣る楽しみを満喫できる。百聞は一見に如かず、とにかく体験してみれば、大ブレイクした全層釣法の醍醐味を誰でも納得していただける釣り方なのです。そこで(#5)では、波止から楽しむ全層釣法をご覧いただきます。ウキが沈む!ラインが走る!体感ショックを味わう!3拍子揃ったフカセ釣りの楽しみ、その醍醐味をご覧下さい。
a
イベント終了後に開催された Q&Aトークショー。瀬戸内海という独特な釣り場に対応させる全層釣法とは? 地元の全層ファンらが KIZAKURA Field Tester らに様々な疑問を投げかけ解決策を見いだします。
a
瀬戸内エリア(岡山県笠岡市)で初めて開催された全層釣法ファンの為のイベント「キザクラ懇親釣り大会」。A・B・Cの3コースで参加された内、【Bコース=テスターと一緒に日頃の悩みを解決】に参加された広島市在住の沼田さん。BBS全層釣法ファンの広場でもお馴染みの『沼ちゃん=ザビー』さんは、柴原啓二モデル【 K's SLIM 】の全層沈め釣りでチヌの数釣りを楽しんでいらっしゃいます。今回、初対面となった柴原啓二テスターと一緒に竿を出しながら、日頃抱いていた疑問・質問を解消し、瀬戸内エリア(広島湾)におけるチヌ釣りについて、いろいろお話していただきました。
a
全層釣法ファンの為のイベント「キザクラ懇親釣り大会」。岡山から参加された阿辺忠之さん。全層釣法での釣りを始めて誰もがぶつかる最初の疑問。従来の固定ウキを使った半遊導の釣りから全層ウキを使った全層釣法に変え、知れば知るほど、試せば試すほど奥が深く、疑問難問山積だとか?。自分の壁を越えるには、フィールドテスターさんにマンツーマンで教えてもらうより術は無し・・・と、今回の懇親釣り大会に参加されました。阿辺さんが投げかける質問・疑問の数々は、誰もが知りたい事ばかり。内容の濃い対談は必見です。
     
 
     
a
#4  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間45分)
a
 
  a
a
a いよいよ梅雨グレ・シーズン本番です。春先から絶好釣のZENSOH−TVは、かなりの良型が続々ヒット中。全層釣法専用ハリス「アグレ」の登場で、デカバンがヒットしても怖い物無しの状態です。周囲の釣果が悪くても、悪天候の最中でも、運に恵まれているというべきか、上がる磯にハズレなしの状態です。今回上礁したポイントも、足元に40−50cm級の魚体が見えるのです。助っ人で初登場となるのは福岡県久留米市在住の川島重喜テスター。仕掛け作りから最初の第一投。一投一投する度に細かな状況分析を行い、仕掛けに微妙な変化をつけながら、最初の獲物を釣り上げるまでを川島テスターに解説していただきます。グレやイサキ、大型イスズミ、さらには太っ原な大型グレまで、全層釣法なら次から次へとアタリ激震、体感ショックで射止めてしまいます。
a
  sa
a
  aa
a
  aa
a
  a
a
  aa
a
  aa
a
  a
a
  aa
a
  aa
     
 
     
a
#3  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間45分)
a
  a
   
a
a 柔らかくてしなやかなのに強い・・・・全層釣法専用ハリスとして生まれた「全層アグレ」。今回は、ハリスの強度をテストするための実釣です。とにかくグレ・チヌ・マダイ・青物、何でもいいから大物をヒットさせ、全層釣法専用はリスの強度を実証せねばなりません。上層・中層・下層あらゆるタナを攻める全層釣法なら、何かが食ってくれる筈。・・・と期待していた矢先、由希さんの仕掛けに大物がヒットしてしまいました。ノドの奥に針掛かりしていたので、獲物の歯でハリスはザラザラ、しかしながら切れる事なく見事に取り込み大成功。さらなる大物が瀬際で暴れても、ハリスは切れません。瀬ズレして、こちらもハリスはザラザラ。恐るべし全層釣法専用ハリス。ますます充実する全層アイテムで、今年は記録的大物をゲットしちゃいましょう。
   
a
  aa
a
  aa
a
  aa
     
 
a
#2  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間56分)
   
a
s
a
a 九州で一番の発行部数を誇る釣り雑誌、月刊【釣春秋 】に好評連載中「ハタ坊の西へ東へ」の筆者、波多江義孝テスター。以前、釣り番組のプロデューサー兼フィッシングナビゲーターとしても活躍していた実力派のトーナメンター。今回は、おしゃべり上手な波多江テスターと一緒に 波止から狙う春チヌと、沖磯の尾長グレを狙っての釣行です。テレビカメラに向かって解説しながらバチバチバチ〜ッと、見事に良型の春チヌをヒットさせてくれるシーンは圧巻です。
a
a
   
a
aa
a
aa
a
  a
 
     
a
#1  DVD−R
<MPEG-2  4.5M>
収録時間(1時間49分)
a
  a
a
  a
a
a九州で一番誕生から10周年を迎えた【全層釣法】・・・・今までのウキの常識を越えた新しいカタチ・・・全層水平ウキ Kz−GTRの誕生とともに全国で大ブレイクした革新的な仕掛け。そのシンプルな仕掛けが奇跡の釣果を生み、全国に全層ファンが拡大し、日本を超えて韓国でも大人気となった。10年の歩みの中で様々な全層釣法が育ち、アイテムも数多く増えた・・・そこで、【驚異のフカセ釣り・ZENSOH−TV】が、この釣りの奥義をお伝えすべくスタートする。第一回目は、キザクラのトップテスターとして全国的にも有名なお二人。鵜澤政則さんと柴原啓二さんが長崎/中五島・若松エリアで実釣し、その魅力を余すことなくお伝えする。
a
  aa
a
  aa
a
  z
a
  line
a
a 喰わせて獲るための全層ハリス「AGRES全層AGRE」 より自然(ナチュラル)なエサの沈下を演出。 潮になじみやすく、喰わせやすいハリスだが、次のような特長を有している。 @強くてしなやか 従来のフロロカーボン特性である高比重(1・78)、スレ強度(1・42)、直線性を維持したまま柔軟性を向上 A Natural Formation FC (新開発)フロロ)ハリスといえばフロロカーボン100%が主流の時代に、独特の風合いを持ったナチュラル・フォーメーション・FC(新開発)の登場だ。 B新RSS(リラックス・スプーリング・システム)の採用により、ラインに極端なテンションを与えることなく、高い次元で品質を維持している。 50m巻きで、号数は 1.25 1.5 1.75 2 2.5 3 4 5 とある メーカー希望小売価格は 2,200〜2,600円 その他、全国の釣りファンに人気の全層ラインとしては 「全層セミフロートSP・IMPULSE」 「全層ナノフロートSP・IMPULSE」などがある
     
   
a
  a 7月号(#4)で登場した KIZAKURA Field Tester 川島重喜(福岡県久留米市在住)。釣り場に到着してからの仕掛け作り、そして第一投。毎投の変化を読みとり状況に対応する仕掛けに変更しながら最初の良型サイズのグレを釣り上げるまでの様子をご覧下さい。
     
     
a